託児ができる産前産後の養生院

今日は助産院でのウォーキングがあったのですが、その間に次男くんをみてくれる義母が体調不良のため、参加を諦めることにしました。


今まで義母には、様々な場面で、次男くんの託児を甘えていたのですが、年齢のことを考えると、あまり甘えてばかりはおられないなぁ、、と思うようになってきました。


協力者となる家族が高齢であったり、一世帯家族で実家が遠かったり、また介護と育児がダブルに重なってしまったりもすると、
なかなか気軽に託児をお願いする先は見つかりにくいものです。


行政サービスも、自治体により様々です。

都内に住んでいた頃は、一時保育サービスを気軽に受けられて、(涙が出るほど)たいへん!!助かっていました。

ですがこちらでは、保育園に一時保育の枠も職員さんの配置もなく、たまたま定員数に空きがあり、またきちんとした理由がないと利用できない、という、ハードルが高いものとなっています。


わたしは近い将来には、産前産後の母子が、気軽に訪れて、積極的な休養と、体づくり、リカバリーができる、そして外食にはない優しい味の家庭料理を子連れで食べられる、ような、そんな養生院をスケッチに描いているところです。


やはり、そこで託児もできたら、ぜったいに!!いいなと思っています。


わたしも、今そんなところがあれば、ぜひとも利用したいところです。。


今は子どもたちも幼くて、かつこれから出産、産後を控えているわたしには、まだ少し先の未来の創造図ですが、、

こんなところあったらいいな!!と考えるだけで、楽しくなってしまいます。


そんなことで、毎日の、今置かれている環境でできうる、わたしにとっての、日々の産前養生を、毎日のお昼ごはんなどを通じて、綴っているところです。


今日は長男くんの幼稚園でのお弁当日のため、お揃いでお弁当にしました。

次男くんは、お弁当が嬉しすぎたようで、宝箱がなくなるのはもったいないみたいに、何度も蓋を閉じてはしばらくして食べるを繰り返し、食すのにとても時間がかかりました。。


お皿とお弁当とで、こんなに変わるのかぁ、、

嬉しいやら、逆にめんどうなことをしてしまったかなぁ、、など、わたしは複雑な心境となる、お家でのお弁当時間となりました。


#産前産後養生
#妊娠中の食事
#子育て中
#浜松
#託児
#お弁当
#マタニティヨガ
#産後ヨガ